情報教育方法研究発表会

第9回 2001年7月7日 於:アルカディア市ヶ谷(東京、私学会館)


[発表件数] 40件


[発表者一覧 ・ 発表概要]                      
                                                    *発表者名は代表者のみ掲載しています。
A-1
留学生支援のためのWeb教材−コンピュータリテラシー支援の試み− 玉川大学 和高 慶夫

A-2

情報リテラシー教育としての情報検索 新潟国際情報大学 高木 義和
A-3 図書館利用教育を通しての情報活用教育の実行 桃山学院大学 藤間  真

A-4

Windows Office98を利用した事務管理の授業 沖縄キリスト教短期大学 宮国 薫子

A-5

文系短大生のための処理原則解説型コンピュータリテラシー教育 帝京大学短期大学 宮地 利彦

A-6

情報倫理教育における予復習システムの導入 日本大学 毒島 雄二

A-7

学習者中心型情報環境の導入と実践の試み  Ring−Ryutsu Keizai University Interchange for Groupsについて 流通経済大学 市川  新

A-8

複数のOSやバージョンの違うアプリケーションソフトの利用環境の構築 九州共立大学 守  啓祐

A-9

協調型プレゼンテーション学習システム on ”SMILE for ME” 大谷女子大学 大倉 孝昭

A-10

フレキシブルネットワークによる授業展開の試み 南大阪大学 松崎 光弘

A-11

無線LANによるキャンパス内「どこでも学習」基盤の構築 岡山理科大学 大西 荘一

A-12

インターネットを利用した教育資産の相互活用 −北海道工業大学と武蔵工業大学の試み− 武蔵工業大学 村原 貞夫

A-13

ネットワークによる授業統合の展開 早稲田大学 岡田 昭夫
       

B-1

履修登録支援システムの1学年終了時における利用効果 大阪芸術大学短期大学部 武村 泰宏

B-2

週間小テストの簡易実施法 近畿大学 ネルソン ヘンリーエリック

B-3

Webを利用した個人指向型リアルタイム授業評価システム 東海大学福岡短期大学 大塚 一徳

B-4

システム工学領域における実験演習科目の創設 大阪工業大学 倉前 宏行

B-5

問題解決のための情報処理手段の活用とその動機付け 兵庫大学 森下  博

B-6

創造性を引き出すインタラクティブ教材の提案  −様々な表現形態を探るマルチメディア教育の実践− 早稲田大学 安岡 広志

B-7

文系研究科における実プロジェクト参画によるIT教育 −XMLを用いた実応用システム開発プロジェクト− 同志社大学 金田 重郎

B-8

Webを活用したプログラミング授業支援の試み 日本工業大学 青木  収

B-9

画像データ処理のためのC++ Builderプログラミング演習 大阪電気通信大学短期大学部 高見 友幸

B-10

本物を教材としたコンピュータの組立てを通して学ぶハードウェアの学習 東京家政学院筑波女子大学短期大学部 高藤 清美

B-11

擬似OJTを前提としたネットワーク構築技術学習方法 慶應義塾大学 土本 康生

B-12

RoboCupソフトウェアロボットづくりによる問題設計解決型学習 高知工科大学 ラック ターウォンマット

B-13

数式処理ソフトによる電子署名と暗号の教育方法 日本工業大学 小林  哲二

B-14

パソコンの導入が教育を変える−Instructions・Commands・Results− 東海大学 渡辺  信
       
C-1 →B-14に変更    

C-2

「コンピュータ活用」のマルチメディア教材作成というスタイル 東海大学 佐藤  実

C-3

図形科学教育におけるVisual Basic 言語と Visual C++ 言語との比較 大阪産業大学 平塚  彰

C-4

ネットワークを利用した美術教育支援ソフトの開発 女子美術大学 羽太 謙一

C-5

心理学実験CAI教材の開発 関西学院大学 中澤  清
C-6 意思決定における感性の計量化シミュレーション 沖縄国際大学 安里  肇

C-7

Webを利用した薬剤師国家試験学習システム 近畿大学 岩城 正宏

C-8

歯科放射線学臨床実習へのコンピュータ支援学習の導入と教育効果 日本大学 橋本 光二

C-9

歯の色調、歯冠形態の正確な伝達方法について 愛知学院大学 荒木 章純

C-10

自習用CALL教材の開発・利用と一斉授業におけるその効果 :コミュニケーション活動を活発にする英文読解授業の試み 東海大学短期大学部 岡田 礼子

C-11

マルチメディアによる中国語教育の実践 明海大学 市川 桃子

C-12

総合的運用力向上を目指した英語授業実践と口頭英語実力テスト 早稲田大学 原田 康也

C-13

テキストベースVR空間「MOO」の日本語対応とその教育利用 中部大学 淡路 佳昌

C-14

学内LAN環境を活用したプレゼンテーション評価のフィードバック 玉川大学 安間 一雄




[選考委員]

選考委員長
若山 邦紘 (法政大学工学部教授)
選考委員 飯倉 道雄 (日本工業大学工学部助教授)
城島栄一郎 (実践女子大学情報センター長)

井芹 康統

(千葉経済大学短期大学部経営情報科助教授)
杉山 精 (東京工芸大学工学部教授)
関口 克明 (日本大学理工学部教授)
東村 高良 (関西大学社会学部長)
中野美知子 (早稲田大学教養学部教授)
岸田 賢次 (名古屋学院大学商学部教授)
神原 正樹 (大阪歯科大学大学院研究科長)