|
臨床医学自己学習のためのマルチメディアシミュレーションシステムの開発 |
|
|
埼玉医科大学 |
|
椎橋実智男 氏 |
|
埼玉医科大学 |
|
鈴木 美穂 氏 |
|
埼玉医科大学 |
|
森田 孝夫 氏 |
|
埼玉医科大学 |
|
大野 良三 氏 |
|
受賞理由 |
|
|
|
|
|
本システムは、臨床実習に入る直前学習用として、臨床症例に近いシミュレーション教材を作成して自己学習に供しており、教育効果を挙げている。CDを活用し、主に心雑音を用い、その他の胸部疾患の身体所見をも併用しており、より応用的な内容となっている。なお、症例に合わせて問題リストを疾患に合わせて作成し、問題解決型の教育効果をあげるよう工夫もなされている。また、本システムは、上位年次生の臨床実習の試験(オスキー、OSCE: Objective Structured Clinical Examination)にも利用されているので、他分野にも応用可能である点でも評価できる。 |
|
奨 励
賞 (2件) |
|
英語学習用チャットにおける学習者コーパスとコンピュータ・ティーチング・アシスタント |
|
|
関東学院大学 |
|
原田 祐貨 氏 |
関東学院大学 |
|
安田 智宏 氏 |
受賞理由 |
|
|
|
|
チャットを語学教育に活用するというアイデアは周知のことであるが、それに独自の機能を付け加えている点が評価できる。クラスを複数グループに自由に分割し、即座に教員が介入できる点、チャットデータを保存し、教員及び学生が後で教育・研究に活用できる点、コンピュータが自動的に介入し、間違いの指導や話の展開の補助となる点などである。コンピュータ介入のトリガーが完全一致方式である点など、今後の更なる工夫が期待される。 |
|
学内LANを活用した統合型学習システムの構築 |
|
|
昭和大学 |
|
副島 和彦 氏 |
昭和大学 |
|
近藤 雅人 氏 |
昭和大学 |
|
阪本 泰光 氏 |
昭和大学 |
|
城丸 瑞恵 氏 |
昭和大学 |
|
中谷千鶴子 氏 |
昭和大学 |
|
本江 朝美 氏 |
昭和大学 |
|
佐藤 満 氏 |
昭和大学 |
|
鈴木 久義 氏 |
昭和大学 |
|
鳥原真紀子 氏 |
昭和大学 |
|
山田 秀樹 氏 |
昭和大学 |
|
中山 貞男 氏 |
受賞理由 |
|
|
|
|
本システムは、保健医療分野における、教育用と同時に国家試験対策用として、画像と解説および問題形式で作られており、幅広い分野をカバーするものとなっている。特に、画像(VTR映像等)については、途中の部分を高速で検索できる等、一段の工夫もなされている。また、幅広い分野を8名ですべて共同開発しており、外注などせずにビデオ撮影、模擬試験問題の設定など細かい点まで配慮が行き届いている点等を、特に評価できる。 |
戻る
|