賛助会員だより

デル株式会社

芝浦工業大学 教育・研究向けシステムの刷新
〜デル ブレードサーバ導入事例〜


 芝浦工業大学は、日本有数の工科大学として優れた技術者を育成するため、教育、研究を支えるPC端末約2,000台をはじめ、充実したコンピュータ環境を設えています。
 2008年秋以降の厳しい経営環境のもと設備投資を控える大学が多い中、芝浦工業大学はシステムを常に新しく保つため、その更新を約3年ごとに積極的に行っています。
 2009年7月、芝浦工業大学の教育・研究向けシステムの大規模な刷新にあたり「Dell PowerEdge M905」「Dell PowerEdge M1000e」を採用しました。

芝浦工業大学 豊洲キャンパス
芝浦工業大学 豊洲キャンパス

 2008年12月の48台に続き、今回2009年7月に96台のブレードサーバ「Dell PowerEdge M905」が、エンクロージャ「Dell PowerEdge M1000e」とともに豊洲(東京都江東区)、大宮(埼玉県さいたま市)の両キャンパスへ導入されたことになります。
 10月1日には本格稼動が予定され、コンピュータ実習や専門の科学技術計算など、学生たちの教育・研究に活用されます。本システムの特徴である広いメモリ空間、メモリの拡張性は、使用目的であるコンピュータ実習や、専門の科学技術計算など、学生たちの教育・研究の効率向上を支援します。システム全体で384プロセッサ(1536コア)、約6.9Tバイトメモリという大規模なサーバ環境は、学生数の増減や環境に合わせた拡張が可能であり、ユーザーにはストレスのないオペレーションを、管理者には負担のない運用が可能です。芝浦工業大学では、このようなシステムの規模と可用性に加え、導入されたデルのシステムの耐久性、故障率の低さも導入メリットとして高く評価しています。

Dell PoweEdge M905
Dell PoweEdge M905
 
Dell PoweEdge M1000e
Dell PoweEdge M1000e
 芝浦工業大学では2000年初めより、UNIXサーバも含め各社のサーバが採用されてきましたが、その中でデル製サーバの圧倒的な故障率の低さが認められ、ダウンタイムの削減や運用負担の軽減が高く評価されています。デルでは、万が一サーバに故障があった際には、問題の原因となったパーツを迅速に交換するため、管理者の手を極力煩わせることがありません。
 学内のIT環境の構築・運用を担う学術情報センター事務部長の達朗氏は「デルの場合、テクニカルサポートで切り分けを行ってもらい、障害原因を特定後に交換パーツとエンジニアをすぐに派遣してくれる。そのスピーディーなプロセスは評価できる」と話されています。

問い合わせ先
デル株式会社  公共営業本部
TEL:044-556-5963
http://www.dell.co.jp


【目次へ戻る】 【バックナンバー 一覧へ戻る】