私立大学情報環境白書(平成23年度版)

基本調査委員会

平成24年5月31日

第4回定時総会にて報告

調査の概要

T.調査の目的及び意義

 私立大学、短期大学が教育研究活動の基盤環境として備えるべき情報環境の整備充実を促進するため、現状の点検及び将来計画を通じて、今後取り組むべき課題を整理することを目的とした調査。

U.調査対象

  加盟の私立大学・短期大学の関係部局

V.調査の内容

<施設・設備及びセキュリティ環境の点検>

・ 学内ネットワーク(LAN)           

・ ユビキタス環境

・ コンピュータの整備状況         

・ 教室のマルチメディア化         

・ 情報セキュリティ対策

・ 教育研究でのクラウドの利用について  

<教育・学習支援環境の点検>

・ 学習支援システム(LMS)の利用       

・ 授業中の理解度把握への対応

・ eラーニングの実施        

・ 授業での多機能携帯端末の利用

・ 学習ポートフォリオシステムの利用

・ 学生カルテの利用

・ コンテンツのアーカイブ化

・ 情報通信技術(ICT)を利用した学外との連携

・ 教育・学習支援の体制・内容

<FD支援の点検>

・ 情報通信技術(ICT)を活用した教育改善に対する研究

・ 授業改善計画の実施

・ 情報活用力等の研修の実施

・ 学外連携による教育改善のFD研究

<情報通信技術(ICT)活用の授業の点検>

・ 情報通信技術を活用している授業科目の割合

<教育情報公表の点検>

・ 教育情報公表の組織的取り組み

・ 教育情報公表の状況

・ 外部に分かりやすい教育情報公表の工夫

・ 教育情報の構築体制

W.調査の実施

1.実施時期  平成22年12月上旬

2.回答締切り 平成23年 2月上旬

X.回答状況

1.調査対象    304大学、112短期大学

2.回答校数    265大学、 85短期大学

3.回答率     大学87%、短期大学76%

1.解析編 (平成23年度私立大学情報環境基本調査集計解析結果)

2.特色ある事例の紹介

(1)災害時の対策

 1.大学情報システムの保全・事業継続性の対策(桜美林大学)

 2.緊急確認システムによる災害時の安否確認(十文字学園女子大学)

(2)クラウドコンピューティングの利用

 1.クラウドを用いた大学教育改善の試み(東京工科大学)

(3)eラーニングの実施

 1.オンライン教材を活用した自主学習の推進(女子栄養大学)

 2.LMSを利用した授業改善、コミュニケーション(神戸学院大学)

(4)学習ポートフォリオシステムの利用

 1.昭和大学歯学部における電子ポートフォリオの活用(昭和大学)

 2.KITポートフォリオシステムとキャリア教育(金沢工業大学)

(5)情報通信技術を利用した学外連携

 1.5大学が連携した地域医療人材育成教育(千歳科学技術大学)

 2.県内15大学による授業連携、単位互換(岡山理科大学)

 3.遠隔講義システムを活用した産学連携教育の取り組み(広島修道大学)

 4.USTREAMやtwitterを活用した双方向授業(阪南大学)

(6)教育情報の構築体制

 1.4大学連携のIRネットワークによる教育質保証システムの構築(同志社大学)